少し前に見ていた夢すら
思い出せないほど熟睡した朝、
ベッドから出て、
いちばんに窓を開けたくなるのは、
差し込む陽射し、
今日という日に吹く風や、
季節の香りを感じたいから。
even remember the dream I had,
the first thing I want to do after getting out of bed is open the window—
because I want to feel the sunlight streaming in,
the breeze of a brand-new day,
and the scent of the season in the air.
もう少し曖昧な時間を
過ごしたいから、
歌詞が分からないくらいの
音楽がちょうどいい。
コーヒーの香りが
部屋を包み込むうちに
ひとつふたつと、
今日したかったことを思い出していく。
music where I can' t quite make out the lyrics feels just right.
As the scent of coffee slowly fills the room,
one by one,
the things I wanted to do today begin to come back to me.
「らしいね」と言われることは、
子どものころから、
そう大きくは変わっていなくて、
物語の続きを読むみたいに、
その時間に帰るのが、好き。
hasn' t really changed much since I was a child.
Like picking up where I left off in a story,
I love returning to those moments in time.
連続の毎日を
切り取ってみると、
そこにちゃんとある、
特別な瞬間
PICNIC MOTEL
of the everyday rhythm,
you' ll find it—
a special moment, quietly there.
PICNIC MOTEL

日常を特別にする視点。
自分の手で楽しくすること。
A way of seeing that turns the everyday into something
special. Joy crafted by your own hands.

日常の延長にある、一時的な非日常。
ピットストップのような場所。
A momentary escape that feels like part of your
everyday ― a gentle pit stop.
STORY

日常を特別にする視点。
自分の手で楽しくすること。
A way of seeing that turns the everyday into something
special. Joy crafted by your own hands.

日常の延長にある、一時的な非日常。
ピットストップのような場所。
A momentary escape that feels like part of your
everyday ― a gentle pit stop.

日常の景色を、デザインする暮らし。
HOUSE
規格住宅
暮らしをピクニックに。
STAY
宿
試着室。
PICNIC MOTELの思想を空間で感じられる、特別な一棟貸しの宿。朝陽が差すキッチン、風が抜ける中庭、思索が深まる窓辺。“こう暮らしたい”が自然と芽生えるような空間体験を通して、自分らしい理想の暮らしに出会い直す場所です。
PRODUCE
プロデュース
デザインする。
PICNIC MOTELの思想を軸に、空間や体験、言葉の設計を含むブランドプロデュースを行なっています。店舗や施設、公園やまちづくりなど、ジャンルを問わず、その場所に流れる時間や感性ごと、価値のある“場づくり”をお手伝いします。